「ライフプラン」を立ててみましょう 歳100歳進学子育て子供の独立世界を旅する妊娠結婚就職出産留学子供をもつ大学院に介護進学海外で暮らす死別起業一人暮らし発行年月 令和5年2月 東京都教育委員会印刷物登録 (4)119編集・発行 東京都教育庁指導部指導企画課〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号TEL 03-5320-6887 将来の進学、仕事に加え、結婚や、妊娠・出産をどうするかについては、その時期も含め、自由な意志に基づいて決めることです。 希望を実現するために、どのような選択肢があるのか、年齢により体がどう変化するのかなどについて、正しい知識・情報を得ておくことが大切です。一人一人が意志をもってライフプランを考えてみましょう。 自分の目標に向けて一歩を踏み出すために、健康で充実した生活に何が必要かを考え、ライフプランを立ててみましょう。いつ・どこで・0歳 歳参考文献文部科学省『健康な生活を送るために(高校生用)』何を学ぶ? 歳厚生労働省研究班(国立成育医療研究センター荒田班)監修『あなたに必要な「ヘルスケア」の知識とケア プレコンノート』国外? 歳と・子供と? 歳健康課題と解決のための行動ライフイベント② 学ぶ③ 働くいつから・何をする?④ どこでどのように生きる故郷・都内外・① 夢は(目標)いつ・どこで・何をしたい?Step 1 上の段に、下記①〜⑥までを参考に、年齢に沿って考えられる「ライフイベント」を書き出してみよう。Step 2 下の段に、書き出した「ライフイベント」を実現するために、今までに学んだ、「生涯を通して気を付けたい健康課題と解決のための行動」を書き出してみよう。⑤ 誰と生きる親と・パートナー⑥ 心配なこと年齢に応じた健康不安は?〜〜
元のページ ../index.html#4